ホーム
ご意見・ご感想
メインメニュー
大阪湾環境保全協議会の構成
活動内容
大阪湾の概況
企画ページ
大阪湾だふるマップ
海ごみすごろく「プラスチックの旅」
大阪湾かるた
チリモンととあわせ
大阪湾塗り絵
大阪湾さかなクイズ
ぐるっと大阪湾フォトコンテスト
その他
イベント情報一覧
用語解説一覧
関連リンク
ご意見・ご感想
SNS運用ポリシー
一般海域(COD)
一般海域(窒素・りん)
一般海域(溶存酸素量)
一般海域(環境基準)
一般海域(COD)
COD濃度(化学的酸素要求量)
一般海域(COD)
COD(75%値)の環境基準点ごとの達成状況(平成23年度)
この図はA、B、Cの類型ごとに定めた環境基準点(丸付き数字)を表したものです。
環境基準を達成しているか否かの判定は、測定地点において年間を通じて測定したCOD濃度の日間平均値の75%が環境基準を満足しておれば達成としています。
環境基準を満足していない基準点
5、6、10、11、12、17、20、21、22、24、25、26、27、37
各環境基準点のCOD濃度(mg/L)(平成23年度)
|
大阪湾の水質へ戻る
|