マツカサウオ
全長15m(マツカサウオ科)
マツカサウオ
下顎の先端には、発光バクテリアが共生する米粒状の発光器が一対あり、暗くなると青白く光る。
姿焼きにすると、松かさのような鱗の下には白身があり意外と美味しい。
北海道以南、西太平洋、オーストラリア南部の浅海の岩場に生息。
閉じる